社員インタビュー ENPLOYEE INTERVIEWS
コンサルタント
武井 祐一
医療系システムコンサルタントを経てAIエンジニア・コンサルタントに。
エンジニアとしては生体センシング技術やAIを組み合わせたプロダクトの開発に従事、
コンサルタントとしては業務分析などのデータ分析から実際の改善運用のご提案までトータルでサポートを行う。

- Q1
入社を決めたきっかけはなんですか?
-
A1
創業間もない会社に感じた魅力
私が当社に入社したのは創業から約1年の頃でした。入社を決めた頃はまだ理念も何もない状態でしたが、自分自身が会社と共に成長できる環境に感じたことが入社を決めたきっかけです。コンサルティングやデータ分析のスキルを身につけられれば、どんな環境でも通用すると思えたことも理由の一つです。現在は、AIエンジニアとして生体センシング技術やAIを組み合わせたプロダクトの開発に従事し、また、コンサルタントとして業務分析等のデータ分析から実際の改善運用の提案等を行っています。
- Q2
会社の魅力をお聞かせください
-
A2
自社プロダクトを1から作る
自由度の高さ当社の魅力は企業の目的に合わせて自社プロダクトを1から作れることと、データ分析のコンサルティングという上流工程に携われることです。プロダクトはクライアントと直接やり取りをしながら設計するため、その自由度の高さが魅力です。また、組織の面では、人事設計などあらゆる社内の仕組みを作り上げていく過程に携われることも非常に面白みを感じています。一人で悩むのではなく、共に仕事をする中で代表の香月や仲間の構想も聞くことができ、非常に勉強になることも多々あります。
- Q3
どんな人材を求めていますか?
-
A3
いわゆる意識高い系の方に
成長したいのにきっかけがなくてくすぶっているような方でも、一気に伸ばしてあげられる環境が当社にはあると思います。いわゆる意識高い系の方や成長したい方に入社いただけると嬉しいです。会社経営の面では、フラットな組織にしていくため、朝会を開いたり、業務にアサインする際にしっかりと理由を説明したり、気軽にコミュニケーションを交わせるような職場づくりにも力を入れています。常に勉強が必要な仕事ではありますが、一緒に成長していきたいと思います。